講師ブログ

講師ブログ

開校より1年が過ぎて

卒業式、そして入学式と、学生の皆さんにとって出会いと別れの時期になりました。ワトル英語塾もこの4月で開校1周年を迎えます。大変なこともありましたが、新規の生徒さんに入塾を決めて頂いた時の喜びを考えると、大したことではありませんでした。今、...
講師ブログ

ホリデイを満喫中のヘザー先生より写真をいただきました

現在、西オーストラリア州のパースで家族旅行中のヘザー先生より写真を送っていただきました。先生はビジネスのためオーストリア中を移動されることが多いのですが、今回は完全な休暇だそうです。毎回思うことなのですが、本当にオーストラリアには...
講師ブログ

日々の英語学習に新しい刺激を

こんにちは。ワトル英語塾の山下です。日々、皆さんは英語学習に勤しんでおられると思いますが、時に伸び悩みを感じることはありませんか。いわゆる「停滞期」というものです。スポーツでも勉強でも言えることですが、そういう時こそ普段とは違う「刺激」加...
講師ブログ

生徒の目線で寄り添うことができるとは

こんにちは。ワトル英語塾の山下です。講師紹介のページで、ペリー先生が日本語の学習を続けているとお伝えしましたが、努力の甲斐もあり彼女の日本語能力は日々向上しています。授業前のミーティングでは、先生の新しく覚えた日本語表現の発表会になること...
講師ブログ

洋書に挑戦してみませんか?(2)

こんにちは。ワトル英語塾の山下です。突然ですが、皆さんは、もしこの世から心配事や苦しみが全て消え去るとしたらどう思いますか。例えば、受験、就職、結婚、出産、子育てなど、子供から大人までこの世には考えなければならないことがたくさんあ...
講師ブログ

ペリー先生が来年来日予定です!

こんにちは。ワトル英語塾の山下です。きれいな虹の写真は、ワトル英語塾で活躍中のペリー先生のご自宅から撮られたものです。講師紹介でもお伝えしましたが先生は日本にとても興味があり、現在はシドニーで毎日日本語を勉強されています。ワトル英...
講師ブログ

洋書に挑戦してみませんか?

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。皆さんは洋書を読んでみたいと思ったことはありますか?「難しい」「そもそも本が嫌い」「辞書を引きながら読みたくない」など様々なことで、中には読みたいけれど読んでいない方もいるのではないでしょうか。私の経験...
講師ブログ

ペリー先生の自己紹介です!

Hi everyone! My name is Perrie Reutens. Due to my lucky extensive life experiences, I have acquired  skills to talk,...
講師ブログ

ワトル英語塾 開校のご挨拶

はじめまして。ワトル英語塾塾長の山下達也(ヤマシタ タツヤ)と申します。 まずは自己紹介をさせていただきたいと思います。                                                        ...
講師ブログ

ダニー先生の自己紹介!勉強中の日本語でも書いてくれました!

Hi! I’m Dani. I’m a 21-year-old university student, currently studying psychology and computer scienc...