講師ブログ

講師ブログ

英検1次試験合格おめでとうございます!

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。11月に入り、先月英検一次試験を受験して見事合格された皆さんは、今頃二次試験対策の真っ最中ではないでしょうか。ワトル英語塾でも二次試験(面接)の対策はすでに始めており、特に3級合格を目指す生徒さんには、入...
講師ブログ

ご入塾ありがとうございます(2025年10月)

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。おかげさまで、9月と10月には計6回の体験授業させていただきました。ご参加いただいた皆さん本当にありがとうございました。そして参加していただいた皆さんがご入塾を決めていただいたこと、大変うれしく思います。...
講師ブログ

カプサを食べたい!!

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。突然ですがみなさん、カプサという料理を知っていますか?これはサウジアラビアの国民食で、牛肉やラム肉(羊肉)をニンニクやたまねぎと共に炒めた米に加えて、たくさんの香辛料を入れて調理したものです。実は私もオー...
講師ブログ

体験授業へのご参加ありがとうございます(2025年10月)

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。最近、体験授業のお問い合わせをいただくことが多くなっており、大変ありがたく思っております。昨日2回目の体験授業を受けてくれたのは、高校2年生の生徒さんでしたが本当にお疲れさまでした。90分授業というのは学...
講師ブログ

海外での運転は不安?

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。海外に長期間滞在するときに必要になってくるのが移動手段です。東京のような大都市であれば、地下鉄などの公共交通機関が充実しているため車は必要ないかもしれませんが、場所によっては車なしでは非常に不便な生活を強...
講師ブログ

ハンナ先生が宮城県に行ってきました!

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。ハンナ先生の行動力には毎回驚かされます。当ブログでもお伝えしましたが、今年の春に大阪、京都、滋賀、三重、東京とシンガポールのお友達と一緒に旅行し、三重県では私も合流して伊勢神宮を観光しました。その時も車で...
講師ブログ

体験授業へのご参加ありがとうございます(2025年9月)

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。夏休み明けの9月は4回の体験授業がありました。お問い合わせいただき本当にありがとうございました。その中には、ワトル英語塾に来ていただいている生徒さんのお母様からのご紹介もあり、本当に感謝しています。実際に...
講師ブログ

ハロウィンの飾りつけを始めました!

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。毎年頭を悩ませるのが、ハロウィンの飾りつけのタイミングです。お正月はもちろん、クリスマスも長い間日本で親しまれているのでなんとなくわかります。ただ、ハロウィンは両者と比べると、私の中ではまだ日本では、みん...
講師ブログ

2025年10月よりコースを再編します

ワトル英語塾の山下達也です。2022年4月にワトル英語塾を開校して以来、おかげさまで多くの生徒の皆さんにご入塾いただきました。保護者様をはじめ、皆様のご支援があったからこそと深く感謝しております。 さて、10月からの新コース設立ととも...
講師ブログ

2025年10月より「ファーストステップコース(再登校支援コース)」を開始します

ファーストステップコース(再登校支援コース) 10月より開始 対象生徒:小学生、中学生、高校生 授業時間:平日午前中:9:00~10:30 /11:00~12:30 (コマ数選択可能)  ※学校の登校時間を意識  ※...