こんにちは。ワトル英語塾の山下です。開塾当初から一貫して生徒の皆さんにお勧めしていることは、「洋書を読もう!」ということです。もともと私が英語に興味を持ったきっかけが洋書だったこともありますが、教室と自習室には様々なジャンルの本が置いてあります。基本的に私が読み終えたものを置いているためジャンルが偏っていたり、学生が読むには、、、なものも置いてあります。ただ、私はジャンルにとらわれずにいろんな洋書を読んで、いろんな単語や表現に触れてほしいと思っていますのであえてそうしている面もあります。
私が特にお勧めするのはサスペンスものです。なぜかと言うと、中盤あたりから先が気になって、多少のわからない単語や表現があっても文脈から推測して読んでいくようになります。実はこれはかなり重要なことで、洋書を読む際にわからない単語でいちいち止まって辞書で調べていると、2ページで読むのが嫌になります。わからない単語を無視しろというわけではなく、チェックをするにとどめて止まらずに先を読んでいってほしいです。皆さんが定期テストや模試などで長文を読む際に、わからない単語が出た瞬間に読むのをやめる事は無いですよね。学校の先生によく「文脈から推測して読んでいこう」と言われたと思います。興味がない文章では文脈すら読めていないことが多いので大変かもしれませんが、「次はいったい何が起きるんだろう」と思って読んでいるのであれば完全に文脈を読めています。
「嫌いな長文読解」を「英文を楽しむ」に変えることが出来たら、英語学習に取り組む姿勢が大きく変わってくると思いますよ。