Wattle英語塾

講師ブログ

ご入学おめでとうございます!

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。今年の3月まで2年間当塾に在籍し、4月より大学生となったHさんですが、お母さまより入学式の写真を送っていただきました。最後に会ったときから半月もたっていないのに、出で立ちだけでなく雰囲気も大人っぽくなって...
講師ブログ

暁学園合唱部の定期演奏会に行ってきました!

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。3月26日に四日市文化会館で開催された暁高等学校と暁中学校の合唱部が合同で行う定期演奏会に行ってきました。ワトル英語塾に3月まで在籍して、4月から大学生になるHさんや私の知り合いも在籍していることもあって...
講師ブログ

ジャック先生、ハンナ先生が日本にやってきます!

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。昨年オンライン英会話講師のペリー・ルーテンス先生が日本に来られて塾生とも交流していただきました。今年は、私がオーストラリアにいた時に同じ大学に通い、また同じシェアハウスに住んでいた友人であり、不定期でオン...
講師ブログ

ご卒業おめでとうございます!

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。3月に入り、卒業される塾生さん、そして新しくお迎えする新規の塾生さんのファイルを整理しています。特に長い間在籍されていた生徒さんのファイルを見返すととても感慨深いものがあります。その厚みだけではなく、最初...
講師ブログ

日本の桜とオーストラリアのジャカランダ

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。3月に入り、生徒の皆さんから卒業式の話題を聞いたり写真を見せてもらうことが増えてきました。特に高校生の皆さんは進学や就職などでそれぞれ全く違う道を歩み始めるため、様々な思い出がよみがえり感慨深いものがある...
講師ブログ

新年度のテキストが届きました

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。2025年4月に中学校の教科書が改訂されますが、それに伴い塾で使用される教科書準拠のテキストの改定も行われます。本日、中学生の生徒さん用に新しいテキストが届きました。改定に関わらず、毎回年度が替わるごとに...
講師ブログ

オンラインレッスンについて

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。今日は昨夜からの雪の影響で、生徒の皆さんからお休みのご連絡が相次いでいます。通常どうり開校していますが、安全第一でご無理をなさらないことが重要だと思います。というわけで、本日はほぼオンラインレッスンのみを...
講師ブログ

ブーメランを発見しました!?

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。ブログの題名を見て「?」となった方が多いと思いますが、私も部屋の掃除中にブーメランを見つけた時は「?????」となりました(笑)オーストラリア滞在中に購入した記憶があるような無いような、、、。ただブーメラ...
講師ブログ

Guessing Game は楽しい!

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。ワトル英語塾では通常授業に加えて、海外の先生との英会話レッスンも用意されています。初めは小さな声で自信なさげに話していた生徒も、だんだん自信をつけて大きな声で話せるようになるのを見ると、とてもうれしくなり...
講師ブログ

日本昔話を英語で読もう

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。高校受験だけでなく大学受験においても英語は必須科目となっており、特にリーディングの技能が重要視されています。共通テストでは長文を素早く読解し、解答する能力が求められます。また、私大や国立の2次試験の中には...