ブーメランを発見しました!?

講師ブログ

こんにちは、ワトル英語塾の山下です。ブログの題名を見て「?」となった方が多いと思いますが、私も部屋の掃除中にブーメランを見つけた時は「?????」となりました(笑)オーストラリア滞在中に購入した記憶があるような無いような、、、。ただブーメランの裏にある説明書きを見てすぐに教室に飾ろうと決めました。

そこには、”This traditional Boomerang is handcrafted by Aborigines from Australian timbers mainly Black Wattle, Golden Wattle, Brigalow and Mulga. “とあるではありませんか。日本語訳は、「この伝統的なブーメランはアボリジニーによって、主にブラックワトル、ゴールデンワトル、ブリガロウ、マルガといったオーストラリアの木材から手作りされました。」で、ゴールデンワトルはワトル英語塾の名称とロゴに使われています。そりゃ飾るでしょう!

ブーメランはアボリジニが狩猟に使っていたこともあり、今では多くのお土産屋さんで売られています。ワトル英語塾の留学プログラムに参加した、Aさんからのお土産もペンとブーメランという組み合わせでした(笑) 狩猟のほかにも儀式にも使われたということで、これからは塾と生徒の皆さんの守り神として見守っていただきます。